![]() Q1.ピアノをはじめようとおもったきっかけはなんですか? A.友達のピアノの発表会に行って、おもしろそうだったから。 Q2.ピアノをならってよかったとおもうことはなんですか? A.指使いがすごく良くなった。リズムがすごいとれるようになった。 Q3.ひいてみたいあこがれの曲や、じょうずにひきたい曲はなんでか? A.嵐、関ジャニ、ふるさと、ストーリー(ベイマックス)、世界の終わり。アナ雪。 Q4.よしこ先生のレッスンはどうですか? A.とてもいいと思います。よしこ先生はレッスンの時、やさしく答えてくれます。 Q5.教室への要望、ご希望、お気づきの点、改善点、何でも構いません。 お子様がピアノを習い始めてからのご様子、変化のあった点などお知らせ下さい。(保護者の方お願いします。) A.習い始めは幼稚園生だったこともあり、毎日の練習がなかなか出来ず(遊び優先で・・・)にいましたが、そんな娘に対してもいつも丁寧に根気よく教えてくださったお陰で練習も今では毎日きちんとやるようになりました。最近では、練習を頑張れば難しい曲も弾けるようになるという事がやっと分かってきたようです。 先生から一言 |
![]() Q1.ピアノをはじめようとおもったきっかけはなんですか? A.ピアノをきれいに、むずかしい曲をひきたかったからです。 Q2.ピアノをならってよかったとおもうことはなんですか? A.学校で、音楽の時間の時、音楽の先生に『じょうずだね。』と言われたからよかったと思います。 Q3.ひいてみたいあこがれの曲や、じょうずにひきたい曲はなんでか? A.ショパンのノクターンをひいてみたいです。 Q4.よしこ先生のレッスンはどうですか? A.よしこせんせいのレッスンは、わかりやすくて、ピアノがすごくじょうずになる気がします。 Q5.教室への要望、ご希望、お気づきの点、改善点、何でも構いません。 お子様がピアノを習い始めてからのご様子、変化のあった点などお知らせ下さい。(保護者の方お願いします。) A.ちょっと音痴だったけど、ピアノを始めてから、歌が上手くなりました。 耳から入る曲を、音を促えて弾いてみたり、作曲したり楽しんでます。 先生から一言 |
![]() Q1.ピアノをはじめようとおもったきっかけはなんですか? A.ピアノが好きだからです。 Q2.ピアノをならってよかったとおもうことはなんですか? A.コンクールや大会にいけたことです。 Q3.ひいてみたいあこがれの曲や、じょうずにひきたい曲はなんでか? A.きれいで、むずかしい曲です。 Q4.よしこ先生のレッスンはどうですか? A.とても分かりやすいです。 Q5.教室への要望、ご希望、お気づきの点、改善点、何でも構いません。 お子様がピアノを習い始めてからのご様子、変化のあった点などお知らせ下さい。(保護者の方お願いします。) A.いつも丁寧なご指導をいただき有難うございます。おかげ様で姉妹ともに上達をうれしく思っています。 コンクールのご案内もいただき、じっさいチャレンジをしてみてさらに、舞台に立つ自信もついた様子です。これからも宜しくお願い致します。 先生から一言 |
![]() Q1.ピアノをはじめようとおもったきっかけはなんですか? A.周りの友達が、みんな習っていたから。Q2.ピアノをならってよかったとおもうことはなんですか? A.楽ふを見た時に、だいたいその曲が分かる事。 Q3.ひいてみたいあこがれの曲や、じょうずにひきたい曲はなんでか? A.ショパンの「小犬のワルツ」。 Q4.よしこ先生のレッスンはどうですか? A.ピアノをひくのはむずかしいけれど、調音は楽しいです。 Q5.教室への要望、ご希望、お気づきの点、改善点、何でも構いません。 お子様がピアノを習い始めてからのご様子、変化のあった点などお知らせ下さい。(保護者の方お願いします。) A.家での練習方法なども教えて頂いてとても助かります。本人も毎日少しずつでも練習して、上手に弾けるようになると満足感があるようです。 先生から一言 |
![]() Q1.ピアノをならってよかったとおもうことはなんですか? A.合唱コンクールで伴奏をした時。 Q2.ひいてみたいあこがれの曲や、じょうずにひきたい曲はなんでか? A.何でも! Q3.よしこ先生のレッスンはどうですか? A.いいと思う!ピアノ以外の楽器も教えてくれる。 Q4.教室への要望、ご希望、お気づきの点、改善点、何でも構いません。 お子様がピアノを習い始めてからのご様子、変化のあった点などお知らせ下さい。(保護者の方お願いします。) A.よしこ先生のレッスンに通うようになってから、今までピアノの練習をめんどくさがっていたのが、自分から意欲的にみっちり練習を重ねるようになりました!親には分からない「ヤル気スイッチ」を押してくれたようです。本当に感謝しています。 妹 本人の力量に合わせて。基本の「き」の字から丁寧に分かりやすく教えてくださるので、楽しく通っています 先生から一言 |
![]() Q1.ピアノをはじめようとおもったきっかけはなんですか? A.よくおぼえていませんが、ピアノをひいてみたいと、思ったことは少しだけおぼえています。 Q2.ピアノをならってよかったとおもうことはなんですか? A.ピアノをひくと、気分が楽しくなったり、安らぐことです。 Q3.ひいてみたいあこがれの曲や、じょうずにひきたい曲はなんでか? A.愛の夢。いふどうどうをひいてみたいです。 Q4.よしこ先生のレッスンはどうですか? A.強弱や速さも細かく指どうしてくれて、とても上達します Q5.教室への要望、ご希望、お気づきの点、改善点、何でも構いません。 お子様がピアノを習い始めてからのご様子、変化のあった点などお知らせ下さい。(保護者の方お願いします。) A.いつもご指導をありがとうございます。 ピアノを弾く事が好きで、よく練習をしています。弾きたい曲もレッスンしていただいて、ありがたく存じ上げます。 表現豊かに弾けるよう上達するとよいと願っています。どうぞよろしくお願い致します。 先生から一言 |